Premiere Pro  エッセンシャルグラフィックス

Premiere Pro エッセンシャルグラフィックス

2022年9月11日

テキストツール

同じ内容(エフェクトコンロールとエッセンシャルグラフィックス(細かい修正可能))

レイヤーに様々な素材を入れることができる

シェイプをクリックー>新規テキストに追従を選択ー>左の表示をクリック

文字を消すと背景も追従

モーショングラフィックスツール

様々なテンプレートを作成可能

もちろん自由に素材は編集可能

adobeストックから有料無料素材利用可能

エッセンシャルサウンド

編集したいオーディオタイプを割り当てる

オートダッキング(声とBGMの音の自動調整)

会話クリップは会話、みゅーじっくくりっぷはmusicを選択

BGM->ダッキンングにチェック→ダッキング先を選択(会話)→キーフレーム生成をクリック

以前は手動でキーフレームを打っていた(option+クリックでもキーフレームを打つことが可能)

ノイズ除去

修復をクリックすると各種設定が表示される。

ノイズ軽減をクリック

プリセットから色々調整可能

声ボリュームは-6dbあたりが丁度いい

オーディオエフェトでも調整可能

クロマノイズ除去

除去を載せるだけ

個別のパラメーターで調整可能